この免許が必要なのは車両総重量11トン以上、最大積載量6.5トン以上、乗車定員30人以上の車両です。

普通自動車免許等の免許取得後3年以上の運転経歴のある21歳以上の方が取得できます。(特例教習受講者や免許停止期間を除く)

運転可能な車種は、大型自動車、中型自動車、準中型自動車、普通自動車、小型特殊自動車、原付自転車です。

料金・教習時限数

  • 料金(所持免許によって異なります)

所持免許 料金
昼間部 フリー
中型 税込228,400円 税込236,100円
中型(8t限定) 税込291,100円 税込302,100円
中型(8t/AT限定) 税込332,900円 税込346,100円
準中型 税込322,450円 税込335,100円
準中型(5t限定) 税込356,660円 税込370,960円
準中型(5t/AT限定) 税込398,460円 税込414,960円
普通 税込398,460円 税込414,960円
普通(AT限定) 税込440,260円 税込458,960円
  • 教習時限数(所持免許によって異なります)

所持免許 教習時限数
学科 技能
中型 - 14
中型(8t限定) - 20
中型(8t/AT限定) - 24
準中型 - 23
準中型(5t限定) 1 26
準中型(5t/AT限定) 1 30
普通 1 30
普通(AT限定) 1 34

※技能教習の時限数は最短教習時限数ですので、必要に応じて追加教習【補修教習】があります。

※所持免許によって料金・教習時限数が異なりますので詳しくはお問い合わせください。